コスモスまつり
- 2017/08/27(日) 08:33:56
コスモスまつり
翠波高原にて 8月27日
10時~15時 (小雨決行)音楽ステージ「ニック・マユンガ」
翠波からの招待状とんとん紙相撲
バザー
お楽しみ抽選会
紙まつり
- 2017/07/30(日) 00:47:29
昨日今日2日間 紙まつりが行われています。
紙まつり詳しくは クリック
川之江商店街等々で紙製品の販売はもとより
イベント盛りだくさんです。
是非行ってみてください。
花火大会
- 2017/07/25(火) 15:49:57
ナイトバザール
- 2017/07/24(月) 09:03:51
お祭り最終日
- 2016/10/23(日) 21:05:14
みなと祭
- 2016/07/25(月) 11:04:56
7 月25 日(月)
20:00 ~ 20:50 みなと祭花火大会
※荒天時26 日(火)に順延
ところ:三島港笹飾り展示
7 月21 日(木)~ 7 月26 日(火)
駅前通り商店街、新町商店街、
西参道商店街
〔新町商店街は、8 月17 日(水)まで展示〕
問い合わせ先:三島観光協会
(観光交通課内) 28-6187
菜の花まつり・ふぃーる
- 2016/04/24(日) 07:11:46
高原に広がる菜の花畑
翠波高原菜の花まつり2016
4/24(日)10:00 ~ 15:00
翠波高原
観光交通課 28-6187
重岡まみさん「菜の花写真教室」、お楽しみ抽選会、
Warble(ウォーブル)音楽ライブ、四国中央市物産展、
バザーなど
handmade イベント
ふぃ~る♪ 4
4/24(日)
11:00 ~ 16:00
土居文化会館(ユーホール)
県内を中心としたhandmade作家を集め、雑貨、ワークショップ、
グルメ、癒しと健康に関するイベントを行います。
当日は、森から「くるみちゃん」がやってきて、子どもたちに楽しい時間を提供します。
また、小学生以下の子どもにプレゼント(先
着順 なくなりしだい終了)もあります。
にじのとびら 77-5254(佐藤)
戦利品
- 2016/04/03(日) 15:04:33
桜まつりでの戦利品は、
おもち10個と
チューリップ。
昨日から食べたかった


三島公園→向山公園→城山公園での、もちまき参加するという強者。
やるな~、感心してしまう。
切山にこにこ市
- 2015/12/13(日) 07:59:21
【とき】
平成27年12月13日(日) 8:00~
【ところ】
切山集会所前広場
【内容】
焼豚串・野菜・山菜・有精卵・花・魚・
漬物・加工品・だんご・柿酢・コーヒー...など
【主催・問い合わせ先】
切山にこにこ市運営委員会
(真鍋) TEL.0896-58-8078
てらの湖畔広場 夏の感謝祭
- 2015/08/09(日) 08:23:39
8/9(日)10:00 ~ 15:00てらの湖畔広場
マスのつかみ取り、
いのしし
バーベキュー、
産直市、
田舎料理販売音楽ライブなど
観光交流課 28-6187
湖水まつり
- 2015/08/01(土) 17:36:37
湖水まつり花火大会
開催地 金砂湖畔公園
四国中央市金砂町
開催期間2015年8月1日
開催時間17:00~21:00
オープニングは17:00~スタート。
花火は、20:15~の予定(変更の場合あり)。
料金無料 アクセス(車)「三島川之江」ICより約20分
(公共交通)JR「伊予三島」駅より臨時バスで約25分問い合わせ先 湖水まつり実行委員会(事務局:四国中央市水道総務課)
TEL:0896 -28 -6451
書道パフォーマンス
- 2015/07/25(土) 18:21:35
第8回書道パフォーマンス甲子園(全国高等学校書道パフォーマンス選手権大会)は下記の日程にて開催いたします。
■日時 平成27年7月26日 日曜日 9:30開会 16:30閉会
■場所 四国中央市伊予三島運動公園体育館メインアリーナ
詳しくは書道パフォーマンス甲子園