fc2ブログ

紫雲出山の桜

  • 2023/03/26(日) 21:07:13

生憎の雨の中、予約していた紫雲出山の桜を見に行きました。

本日テレビでも放送されたとか〜。知りませんでした。

紫雲出山は、マイカー予約していないと登れません。
若しくは、乗り合いのバス🚌とかになります。

まだ満開とはいきませんが、雨の中の🌸桜もよかったです。

来年もリベンジします。



16799192460.jpeg
16799192230.jpeg
16799192050.jpeg
16799191930.jpeg
16799191740.jpeg
16799191620.jpeg
16799191480.jpeg

スポンサーサイト



書道パフォーマンス 結果

  • 2022/07/25(月) 09:05:52

宿泊していただいた4校中2校が賞をいただきました。

4校の生徒全てが、態度・取り組む姿勢・言葉遣い見ていても素晴らしく、
どの高校も全力を出せたのではないでしょうか。

結果発表のと時に言われていましたが、『悔し涙を流している高校には賞を出しません』

その通りだと思いました。

全力で感動の涙こそが、人を成長させ、これからの人生に大きく役立つのだと。

これからの日本は明るい。

そう思わせてくれる子供達です。

感動をありがとうございました。

また来年!!

書道パフォーマンス 本番へ

  • 2022/07/24(日) 00:32:54

本番に向けて~




16585745130.jpeg


16585745240.jpeg


16585745350.jpeg


16585759140.jpeg



全力を出し切れますように~

書道パフォーマンス

  • 2022/07/23(土) 20:06:25

明日はいよいよ書道パフォーマンス本番です。

学生時代には、書道パフォーマンスに出る事が叶わず、悔しい思いを持った方の書です。

親御さんとも一心同体のように書を愛した女性と言っても良いと思います。

今は、大学に通いながら、個人でパフォーマンスしているそうです。
今回、応援メッセージを送っていただきました。



16585744200.jpeg


16585744290.jpeg

霧の森お茶まつり

  • 2022/06/05(日) 10:43:51

本日[霧の森お茶まつり]きました。

アットホーム感満載です。

16543931550.jpeg

16543931930.jpeg

16543931670.jpeg

16543932020.jpeg

16543931840.jpeg

16543931760.jpeg

16543931470.jpeg



自然がいっぱいで癒やされます。

美味しいお茶を飲んで、霧の森大福食べて、それだけで幸せです。

ZOZO創業者前沢氏のふるさと納税に四国中央市が当選(愛媛)

  • 2021/12/29(水) 07:46:12

衣料品通販大手ZOZO(ゾゾ)創業者の前沢友作さんが27日までに、ふるさと納税総額10億円を寄付した全国87自治体を公表し、愛媛県内では四国中央市が唯一選ばれた。
寄付額は500万円。
市は前沢さんの趣旨に沿って観光振興に活用するとしている。
 前沢さんは「地域の資源を生かしたスペシャルな観光体験を提案ください」と10月12日、ツイッターで募集を開始。12月24日、87自治体に各500万~3千万円を寄付したと発表した。返礼品は辞退している。
 四国中央市政策推進課によると、財源確保として活用する提案なども受け「市の名前を発信したい」と期限前日の10月28日に応募。
ノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎氏の出身地・新宮地域にある「霧の森」や塩塚高原などの観光資源を紹介した。
12月16日に当選メールが届き、21日に入金されたという。


宇宙飛行したり、実行力の凄さは、今日本がお手本すすべきことで、まさか自分が住んでいる街にもこんなことが…。
有り難いことです。粋なプレゼント感謝いたします。

書道パフォーマンス甲子園

  • 2021/07/25(日) 14:14:58

https://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/site/shodo-performance/15461.html


コロナの影響で去年は中止でしたが、何とか今年は開催することができました。

どの生徒も礼儀正しくて、可愛い子達ばかりで、
宿泊してくれた高校が良い成績が取れますように〜。

花火

  • 2020/12/31(木) 17:25:44

16094031130.png

16094031040.png



3分間だけでしたが、こんな時だからこそ幸せな気持ちになりました。

桜まつり

  • 2019/04/07(日) 08:23:51

桜まつり

何とか桜もちましたよ~。






絶対シャトルバスに乗ることをオススメします。

15545176340.jpeg

お祭り

  • 2018/10/21(日) 16:29:08

本日から三日間お祭りです。


京ちゃんはルンルンで太鼓台に行きました。

誰も怪我のないように‼️

台風

  • 2018/07/29(日) 18:39:43

四国中央市では、紙まつりが2日目中止になりましたが、

実際は、ん?

と思うような気象でした。


他の地域のホテルでは、高潮で窓ガラスが割れる被害のある中、有りがたいことです。

そんな中、書道ガールズの大会が開かれていました。

3チームが宿泊していましたが、その内の1チームが紫舟賞を頂きました。


頑張っていましたよ~。

映画さながらの頑張りです。

感動をありがとう。

また来年も楽しみにしています。

花火大会

  • 2018/07/25(水) 20:10:42

花火大会始まりました。



15325169840.jpeg

15325170010.jpeg

ナイトバザール

  • 2018/07/24(火) 17:26:28

夏祭り2日目


15324208080.jpeg



駅前商店街で躍りの連が出てます。


まだまだ暑いので、水分補給はしっかりと。

川之江花火大会

  • 2018/07/14(土) 19:31:46

愛媛県内では早い時期に開催される花火大会。
岸壁より約3,000発の打上花火や仕掛け花火が打ち上げられます。
川之江港から燵灘の夜空に打ち上げられる尺玉、スターマインなど豪華華麗な花火が夏の夜空を彩り、
ひと足早く夏の涼を満喫できます。

■ とき
2018年7月14日(土曜日)20:00~20:50

※ 7月14日(土曜日)が荒天時の場合、7月15日(日曜日)に実施

■ ところ
川之江港(愛媛県四国中央市川之江町4106番地地先防波堤)

■ 内容
岸壁より約3,000発の打上花火や仕掛け花火が打ち上げられます。

■ 花火業者
株式会社タカノ

■ 交通
JR川之江駅から徒歩10分。
松山自動車道 三島川之江ICから県道333号線、国道11号線経由、香川方面へ車で10分。
※交通規制情報
当日は川之江港周辺で交通規制・車両通行止めを行います。

■ 駐車場
会場周辺 約500台(会場付近にあります。係員の誘導に従ってください)

■ 花火大会に関する問い合わせ先
四国中央市川之江観光協会事務局(四国中央市観光交通課内)
TEL.0896-28-6187

太鼓まつり2

  • 2017/10/23(月) 20:10:37

22日は台風の為中止になった統一寄せ。

23日夜は爆発です。

実家がある上町の太鼓台







最後尾の中之庄の青龍。

何度も差し上げを見せてくれて元気一杯でした。