一粒
- 2022/10/09(日) 19:20:36
ダメ元でマイルド農園のブルーベリーを見てみると、
一粒ですが、実がありました。
台風にも負けず、残っていてくれました。
直ぐ、病気療養中のうさぎの口元へ。
ホントに5秒。
一瞬!!
写真撮りそこねました。
ブルーベリーあげると、口元が赤くなって可愛いのですが、余りにも少なすぎました。
でも大きくてキレイな今年最後の一粒があげれて満足です。
台風の爪痕
- 2022/09/25(日) 22:17:53
四国中央市は台風の時の風速が47.3mでしたが、
マイルド農園でも被害が〜。

なっていたりんごの実も落ちてしまい。
食べるとまだ酸っぱいのですが、コンポートにすると美味しく出来上がったので、今週夕食にアイスクリームと共に出そうと思います。
草
- 2022/08/28(日) 08:31:21
ベリージュース
- 2022/08/21(日) 11:44:08
まいるど農園で採れたブルーベリーとイチゴ
冷凍していた物なので、惜しみなくジュースに。
牛乳も入れて、たっぷりジョッキグラスに4杯。
お店で飲んだら何千円にもなったと思うと…。
お得でした。
ブルーベリーで視力も良くなったかも〜。
ミニトマト 大量収穫
- 2022/08/07(日) 08:40:19
枝豆
- 2022/05/29(日) 18:21:40
暴風〜
- 2022/03/27(日) 17:36:39
26日の県内は低気圧の影響で荒れた天気となり四国中央市ではアパートの屋根が飛ぶ被害が出ました。
26日の県内は強風が吹くなど荒れた天気となり、四国中央市では最大瞬間風速28.1mを記録し、豊岡町ではアパートの屋根の一部が飛ばされるなどの被害が出ました。
交通機関にも影響があり、JR四国は予讃線の新居浜駅と香川の観音寺駅間の特急と、伊予三島駅から新居浜駅間の普通列車が始発から午後4時45分頃まで運転を見合わせるなど約4500人に影響が出ました。
海の便も四国と九州を結ぶフェリーが午前中、松山・柳井間のフェリーが午後4時頃まで欠航しました。
気象台によりますと天気は回復してきていて、明日は晴れ間が広がるということです。
テレビ愛媛
本当に風強かったです。
台風もびっくりでした。
八朔の実もほとんど落ちてしまいました。
農園は収穫真っ盛り
- 2022/02/13(日) 07:08:05
まいるど農園では、この3ヶ月ほどの期間は八朔の収穫時期です。
剥くのは面倒くさいですが、お砂糖をまぶしておくと、ほろ苦さと柑橘類の香りと爽やかさが口の中に広がります。
はるかも見た目は酸っぱそうに見えますが、とても甘い果実です。
干し柿
- 2021/12/12(日) 08:08:26
草刈り&鳩
- 2021/06/20(日) 17:06:36
すくすく
- 2021/05/23(日) 18:32:06