57話 脾臓からの信号
- 2013/09/30(月) 19:43:53
朝夜 肌寒くなってきました。
今回も、前回から引き続き脾臓からの信号です。
どういった症状が、「脾」の異常として現れるかをご紹介いたします。
口や唇の異常
唇に乾燥、唇の端(口角)が切れる、口内炎、虫歯、歯ぐきから出血
胃の異常
げっぷ、つばが多い、吐き気、おう吐、食べ過ぎ、消化不良、胃もたれ、痛み
腹の異常
横腹が痛い、へそに動悸、水状の下痢、ガスがたまる
血・生殖器の異常
キレ痔、貧血、月経量多い、おりもの、生理痛、子宮下垂
皮膚のできもの
じんましん、帯状疱疹、にきび
これらの異常がある場合は、脾の調節が必要な場合いが多いです。
脾の働きを活性化させるためには、「養生訓」で有名な貝原益軒は、次のように言いました。
脾胃が好む食べ物
温かいもの、やわらかいもの、よく熱したもの、ねばりのないもの、薄味で軽いもの、煮えたてのもの
清潔なもの、新鮮なもの、香りのよいもの、性質のよいもの、味のかたよらないもの
脾胃をいたわる食べ物
消化の良い温かい料理を食べる、冷えすぎていないものを食べる、ゆっくり食べる、味わいながら食べる、
様々なものを少しずつ食べる
脾胃が嫌う食べ物
冷たいもの、硬いもの、粘り気のあるもの、不潔なもの、臭いもの、生煮えのもの、煮すぎたもの
煮て長くおいたもの、果実の未熟なもの、ふるくなって味のかわったもの、五味の偏ったもの 脂肪分が多い
脾胃を苦しめる食べ方
ガツガツと早食い、冷えたビールをいっきにガブ飲み、冷たいものを沢山食べる、脂肪分たっぷりのもの
濃い味のもの、偏ったものを食べる。
このように食事からも症状が出ることがありますので、これからの食欲の秋、くれぐれも気をつけてください。
次回、肺からの声です。 10月中頃を予定しています。 お祭り、運動会、文化祭等、楽しんでください。
- 健康
- | trackback(0)
- | comment(0)
豚ヒレ肉のトマト煮込み
- 2013/09/30(月) 16:39:06
四国ミュージックフェスタ
- 2013/09/29(日) 00:05:26
2013年9月29日(日)
開演 OPEN:12:00
CLOSE:19:30
会場 愛媛県四国中央市 森と湖畔のオートキャンプ場
チケット ローソンチケットにて7月1日(月)から発売開始!
主催 YOUETH ENERGIES
若者による町づくり団体
MID NIGHT PRESENT
α-design
四国ミュージックフェスタ
酢鶏
- 2013/09/28(土) 11:30:02
イカとエビのチヂミ
- 2013/09/27(金) 18:06:38
シーフードグラタン
- 2013/09/26(木) 18:25:30
カレーライス
- 2013/09/25(水) 13:52:38
韓国の大学教授「風水で日本を制圧だ!」朝鮮日報に寄稿
- 2013/09/25(水) 13:49:11
【ソウル=加藤達也】「風水を利用し日本を制圧だ!」と主張する、韓国の大学教授による韓国紙への寄稿が話題になっている。
朝鮮日報が掲載した又石大の教授の寄稿によると、韓国南西部全羅南道の智異山麓にある実相寺は「日本に流れる地の気を遮断するために建立された」という。寺には日本地図を連想させる形がついた鐘があり、「一突きするごとに日本の(象徴である)富士山を一回殴ることになる」と訪問を推奨している。
韓国では国家や民族の運命が、自然環境(地勢)によって左右されるという「風水」説が広く浸透しており、現在の首都ソウルも14世紀末、李氏朝鮮時代に風水で定められたとされている。また日本の朝鮮半島統治時代に測量などのために打ち込まれたくいは「日本人が韓国の(優れた)地脈を絶ち大物が生まれないようにしようとした謀略だ」との認識が一般的だ。
教授はこの説を大まじめに論じた著書もある研究者として知られているが、韓国社会では違和感なく受け入れられている。一読した日本人の間からは、大学教授までもが風水を持ち出し日本たたきに精を出す“反日病”にため息が漏れている。
産経新聞 2013.9.25 00:22
まず日本人はもめたくないし、声を大にして批判したりしないのに、悲しい事です。
煮込みハンバーグ
- 2013/09/23(月) 16:37:19
運動会2
- 2013/09/22(日) 12:58:08
運動会
- 2013/09/22(日) 10:40:12
今日は運動会です。
娘は、昨日から風邪をひいて、声もハスキーボイスだったのですが何とか…。
今、かけっこは2位でゴールする事が出来てほっと一安心です。
いつも心臓に悪いです。
まだまだ、リレーまで心臓に悪いのが続きます。
ビンチョウマグロのたたき
- 2013/09/21(土) 18:13:21
鉄板焼きうどん
- 2013/09/20(金) 19:37:43