鶏の唐揚げ
- 2021/04/30(金) 18:32:09
酢豚
- 2021/04/29(木) 18:43:39
鉄板ナポリタン
- 2021/04/28(水) 18:45:13
エビフライ
- 2021/04/27(火) 09:39:00
鶏肉と春キャベツのみぞれかけ
- 2021/04/26(月) 09:36:59
本日の夕食のメニューは、新玉ねぎの卵とじ、赤魚の生姜煮、鶏肉と春キャベツのみぞれかけ、カリフラワーのマリネ、小松菜のお浸し、お味噌汁です。
ミスド
- 2021/04/25(日) 07:56:21
豚ロース味噌焼きと蟹サラダフライ
- 2021/04/24(土) 15:59:01
本日の夕食のメニューは、ひじきの煮物、サバの塩焼き、豚のロース味噌焼きと蟹サラダフライ、牛蒡のごま和え、とうもろこし、お味噌汁です。
すき焼き鍋
- 2021/04/23(金) 10:57:51
ハンバーグ
- 2021/04/22(木) 18:11:46
世界最高水準の人工光合成に成功 トヨタ系、植物上回る効率
- 2021/04/22(木) 08:02:30
世界最高水準の人工光合成に成功 トヨタ系、植物上回る効率
2021年4月21日 19:37共同通信共同通信社
トヨタ自動車グループの豊田中央研究所(愛知県長久手市)は21日、太陽光を使って水と二酸化炭素(CO2)から有機物のギ酸を生成する「人工光合成」の効率を世界最高水準まで高めることに成功したと発表した。過程でCO2を材料とするため脱炭素化につながるほか、生成したギ酸から水素を取り出し燃料電池の燃料に使うこともできる。早期実用化を目指す。
豊田中央研究所は2011年に、水とCO2のみを原料とした人工光合成に世界で初成功。当初は太陽光エネルギーを有機物に変換できる割合が0.04%だったが、改良を重ね7.2%まで向上させた。植物の光合成の効率を上回るという。
ミートスパゲティ
- 2021/04/21(水) 22:24:45
鍋焼きうどん
- 2021/04/20(火) 22:19:24
ザンキ
- 2021/04/19(月) 20:51:43
酢豚
- 2021/04/17(土) 18:57:59
鶏の山椒焼き
- 2021/04/16(金) 18:58:13