- | HOME |
レアアース不要の蛍光体
- 2012/06/20(水) 09:03:32
レンゴーは、レアアースを使わない蛍光体を開発した。
照明や
液晶のバックライトの他、
クレジットカードや
チケットの偽造防止技術への応用も可能。
同社が開発した新蛍光体は「ガイアフォトン」。
多孔質のゼオライトに水溶液中で銀イオンを結合させた所、蛍光体になる事を発見した。
ガイアフォトンは350ナノメートル以下の紫外線にしか反応しない。
この特長を生かせば、クレジットカードなどに付けておけば、本物と認識できる。
スポンサーサイト
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【レアアース不要の蛍光体】
レンゴーは、レアアースを使わない蛍光体を開発した。照明や液晶のバックライトの他、クレジットカードやチケットの偽造防止技術への応用も可能。同社が開発した新蛍光体は「ガイアフォトン」。多孔質のゼオライトに水溶液中で銀イオンを結合させた所、蛍光体になる事を発...
- From: まとめwoネタ速neo |
- 2012/06/21(木) 04:53:36
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント